タグライン
出典: MarketingPedia (マーケティング用語集Wiki) , http://marketingpedia.jp/
								
												
				いろんな企業のタグライン、スローガンを集めます。 そのCMのためだけに作られたキャッチコピーは含みません。
タグラインとは
タグライン(tag line)とは顧客と潜在顧客、つまり世の中に対して、その企業やブランドが持つ感情面と機能面のベネフィット(優れた点)をわかりやすく伝えるための表現である。 またタグラインは具体的で、誰にでもわかる言葉で簡潔に書かれている必要がある。目安としては15文字程度が望ましい。
企業、五十音別
ア
アサヒビール
- すべてはお客さまの「うまい!」のために。
 
味の素
- あしたのもと AJINOMOTO
 
adidas アディダス
- Impossible is Nothing
 
インテル
- インテル。さあ、その先へ。
 - インテル入ってる。
 
AGF
- Coffee Please.
 
NEC
- Empowerd by Innovation
 
NTTドコモ
- 手のひらに、明日をのせて。
 
オリンパス
- ココロとカラダ、にんげんのぜんぶ、オリンパス
 
カ
カルピス株式会社
- カラダにピース
 
カゴメ
- 自然を、おいしく、楽しく。
 
鹿島
- 100年を作る会社
 
キリンビール
- おいしさを笑顔に KIRIN
 
クボタ
- For Earth, For Life
 
コスモ石油
- ココロも満タンに(仲畑貴志)
 
小林製薬
- あったらいいなをカタチにする
 
サ
サントリーホールディングス株式会社
- 水と生きる
 
塩野義製薬
- SONG for you!
 
資生堂
- 一瞬も 一生も 美しく
 
JT
- ひとのときを、想う。
 
シャープ株式会社
- 目の付けどころが、シャープでしょ。
 - 目指してる、未来がちがう。(2010年〜)
 
セイコーエプソン株式会社
- Exceed Your Vision
 
セコム
- あらゆる『不安』のない社会へ。We are SECOM
 
SONY
- It's a SONY
 - Digital Dream Kids(1996年)
 - like.no.other
 - make.believe
 
タ
ツムラ
- 自然と健康を科学する
 
TOWER RECORDS
- NO MUSIC, NO LIFE.
 
ナ
NIKE
- JUST DO IT.(1988年)
 
永谷園
- 味ひとすじ
 
日産
- SHIFT THE FUTURE
 - SHIFT_the way you move(クルマの可能性を、未来へ。)
 
ハ
Panasonic
- ideas for life
 
日立製作所
- Inspire the Next
 
富士ゼロックス
- THE DOCUMENT COMPANY
 
ブラザー工業
- At your side.
 
ホンダ HONDA
- The Power of Dreams
 
マ
マイクロソフト
- Your potential. Our passion
 
マスターカード MasterCard
- Priceless
 - お金で買えない価値がある。買えるものはMasterCardで。
 
マクドナルド
- i'm lovin' it
 
三菱自動車
- Drive@earth(ドライブ@アース)(2008年)
 
三菱電機
- Changes for the Better
 
明治製菓
- 明日をもっとおいしく
 
ヤ
ラ
ロッテ
- お口の恋人
 
ローソン
- マチの”ほっ”とステーション