「サクラバーガー問題」の版間の差分

出典: MarketingPedia (マーケティング用語集Wiki) , http://marketingpedia.jp/
移動先: 案内検索
(経緯)
2行目: 2行目:
  
 
=経緯=
 
=経緯=
 +
日本マクドナルドはかつて商品として販売していたクォーターパウンダーを、2008年11月に新ブランドとして東京都内で展開しているが、その立ち上げに際しアルバイトを動員して意図的に行列を作り出した。
  
ステルスマーケティングを展開、さらに批判コメントはすべて削除するなど、
+
2008年12月には大阪での販売を開始したが、この時には徹夜組を含め2000人余りの行列ができた。しかしこのために派遣会社のフルキャストなどアルバイトを1000人募集していたことが判明している。このアルバイトには報酬として時給1000円とハンバーガーの代金が支給された。バイトスタッフによると3回購入するよう指示があったらしい。
  
 +
日本マクドナルドはこのアルバイトの依頼はいわゆるサクラややらせではなく「モニター調査」であったと弁明しているが、モニターであれば「複数回購入する必要がないこと」と「わざわざ混雑するオープン日に徹夜させてまで並ばせる必要がないこと」から説得力に欠けると非難された。
 +
 +
さらに同社のPR業務を一部担当している、トレンダーズ社長の経沢香保子氏は自身のブログで取引関係を伏せたステルスマーケティングを展開、さらに批判コメントはすべて削除するなどの対応をしたため、批判が強まった。
 +
 +
また日本マクドナルドは大阪での発売開始日の店舗売上が過去最高であったと発表しており、このことがIR的に問題だとの意見もある。
  
 
=関連エントリー=
 
=関連エントリー=

2009年3月1日 (日) 17:21時点における版

サクラバーガー問題とは、2008年末にマクドナルドが新商品「クォーターパウンダー」のプロモーションを目的とし、サクラを使ったステルスマーケティングを展開した問題のこと。一部テレビ報道でも取り上げられた。PRに協力したトレンダーズの社長ブログでもステルスマーケティングが確認されている。

経緯

日本マクドナルドはかつて商品として販売していたクォーターパウンダーを、2008年11月に新ブランドとして東京都内で展開しているが、その立ち上げに際しアルバイトを動員して意図的に行列を作り出した。

2008年12月には大阪での販売を開始したが、この時には徹夜組を含め2000人余りの行列ができた。しかしこのために派遣会社のフルキャストなどアルバイトを1000人募集していたことが判明している。このアルバイトには報酬として時給1000円とハンバーガーの代金が支給された。バイトスタッフによると3回購入するよう指示があったらしい。

日本マクドナルドはこのアルバイトの依頼はいわゆるサクラややらせではなく「モニター調査」であったと弁明しているが、モニターであれば「複数回購入する必要がないこと」と「わざわざ混雑するオープン日に徹夜させてまで並ばせる必要がないこと」から説得力に欠けると非難された。

さらに同社のPR業務を一部担当している、トレンダーズ社長の経沢香保子氏は自身のブログで取引関係を伏せたステルスマーケティングを展開、さらに批判コメントはすべて削除するなどの対応をしたため、批判が強まった。

また日本マクドナルドは大阪での発売開始日の店舗売上が過去最高であったと発表しており、このことがIR的に問題だとの意見もある。

関連エントリー

主要記事へのリンク

一連の騒動まとめ

マクドナルド社の対応について

サクラ行列について

トレンダーズ社の対応について

社長ブログ


社長ブログへの反応


世間の反応


その他の関連記事

ブログの関連記事